ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
渓逍
渓逍
テンカラ釣りと、キャンプ、山登り、が大好きな還暦じいです。
ホームグランドは奥多摩、そして、長野、新潟、富山、山形、etc
多摩テンカラ会所属。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月19日

禁漁期のある一日、我が町を散歩しました。

浅川に架かる「ふれあい橋」から出発です。浅川と多摩川の出会いへ向かいます!































「ふれあい橋」から見た富士山です。






























































先ずは腹ごしらえと、コーヒーを一杯!































浅川の白鷺です。望遠で撮りましたので多少絵が荒いですね。

























































出会い付近の道です。こんな雰囲気の良い道があるなんて?






























































出会い付近に居た、鵜です。これも望遠です。






























































多摩川に架かる日野橋です。子供の頃、この近辺で鮒釣りをした所です。































多摩川の右岸です。




































中央線日野鉄橋と御岳山です。































疲れたのと、尻が痛いのとで堪らず公園でコーヒータイムです。































秋も深くなり、冬がもう其処まで来ていますので、来年の解禁まで管理釣り場或いは近場でのトレッキング及び、冬のキャンプを楽しみます。勿論、テンカラの記事もです。
  


Posted by 渓逍 at 14:33Comments(0)渓流釣り